今年も |
2006/12/29 |
ちょいと早めに、今年もお世話になりました。 2006年は絵を描くペースが少し落ちましたが それではみなさま、良いお年を〜。 |
|
|
|
お約束の |
2006/12/24 |
というわけで12/10にしのさん宅で描かせていただいたブルマサンタです。 メイドサンタやチャイナサンタと来たら、もうスク水かブルマしかないかな、と。 |
|
ブルマ(ふともも)はイイ…![]() |
|
|
|
あらら、残念 |
2006/12/21 |
カンニングの中島さん、お亡くなりになりましたね。残念だなあ… 私が以前住んでいた東京都中野区では、一部地域が新宿のビル街の影響を受け 複数芸人が参加する「中野芸能小劇場」で行われるお笑いライブを 毎回「全然ネタできてないです!」とかすさまじい展開だったのですが、 「切れる竹山なだめる中島」という構図がカンニングのお約束ですが そんなカンニングがブレイクする直前、 中島さんのご冥福をお祈りいたします。 |
|
|
|
年末絵茶 |
2006/12/16 |
というわけで絵茶を開催しました。 左上から整備士イメージの女の子がHirosanさん、右上のロボコがd2s1 今回もファイルはpng形式にしてありますので、色のつぶれは最小限と思われます。 |
|
![]() (160KB):絵をクリックすると原寸のファイルが出ます。 |
|
|
|
絵茶告知 |
2006/12/10 |
久々に絵茶を開催いたしますー。 |
|
|
|
スーツ祭りとな |
2006/12/06 |
ちょっと前にお絵共さんのスーツ祭りということで、描かせていただきました。 またgalleryですが、オエビ絵については、少しずつテーマ別にしていってます。 |
|
こういう風になってみたかったりします。![]() |
|
|
|
電車でGO |
2006/11/26 |
そして行ってみました矢場トンに。矢場町本店なんですね。 |
|
|
|
そしてなぜか下の写真のようなモノが、リンゴマークの付いた白い袋の中に。 ![]() |
|
|
|
ママチャリでGO |
2006/11/16 |
気がつくとものすごい放置っぷり… ナオキ:なんか道が黄色くて楽しいなあ。 |
|
どこいくのー?![]() |
|
|
|
描いてみましたが |
2006/10/23 |
えー、前から描きたかった感じで描いてみたのですが |
|
あ、水着忘れたからそのままっ、って感じです![]() |
|
|
|
10月も半ばなのに |
2006/10/14 |
スク水っ娘を描いてみました |
|
自分の絵じゃないみたいダー![]() |
|
|
|
nanoホスィ |
2006/10/02 |
iPod nanoの広告が妙に気になったので |
|
あのCMは妙にかっこいいっすよ。![]() |
|
|
|
|
2006/09/27 |
えーと…3年目に突入していました、うちのページ… |
|
|
|
描いてみました |
2006/09/23 |
えーと…お絵共さんに線画をかいてみました。 |
|
「はい…わたしの、キス…」みたいな![]() |
|
|
|
さらに行ってみました |
2006/09/18 |
昨日もは名古屋まで行ってみました。 道中、9/10に書いてある「みそかつ矢場とん」のお店を発見。 ところで名古屋近辺の食べ物って、全体に味濃いめですよね? |
|
|
|
急遽絵茶 |
2006/09/16 |
というわけで絵茶を緊急開催しました。 左からしのさん、d2s1、dastonさんです。 今回もファイルはpng形式にしてありますので、色のつぶれは最小限と思われます。 |
|
![]() (84KB):絵をクリックすると原寸のファイルが出ます。 |
|
|
|
ちなみに |
2006/09/11 |
万カツサンドのポスターはこちら。すきだなあコレ。 |
|
ぶれてますが。 |
|
|
|
行ってみました |
2006/09/10 |
引越先も少し落ちついたので、今日は名古屋まで行ってみました。 道中、何気なく歩いていた名古屋駅の(迷路のような)地下街で一枚パチリ。 |
|
撮ってきた写真は、ほぼコレだけだったり。 |
|
|
|
描けました |
2006/09/09 |
dastonさんお待たせしました〜 galleryに置いておきましたので、dastonさん、どうかお持ち帰りくださいませ。 |
|
ロボコ「dastonさん、スイカ冷えてますよー」 |
|
|
|
夏のひざし |
2006/09/03 |
いつのまにやら9月ですね。 まるでスタジオの中みたいな背景で、もう一つ納得いかない… |
|
なんかホリゾントみたいなバックです。 |
|
|
|
過去の |