更新が滞っているのは |
2009/07/24 |
BBCの「Top Gear」という番組がおもしろすぎるせいです。ウソです。 さすがBBCというか、あのモンティ・パイソンのめちゃくちゃぶりを あとニコニコでは、これも好きすぎる。 |
|
|
|
リンク |
2009/05/24 |
aeoさんのサイト「なしうち」さんにリンクを張らせていただきました〜。 わたしのほうは、あいかわらずdrawrで、あいかわらずこんなの↓描いてます。 |
|
![]() 文字も汚くてはずかしいっす。 |
|
|
|
けいおん! |
2009/05/07 |
元ネタの「けいおん!」。テレビがないのでネットの動画を見る感じになりますが、 絵のほうは、4人組という共通項だけでKRAFTWERK化していただいた、けいおん!娘さんたちです。 |
|
![]() 電子音楽部、略称でんおん! | |
|
|
どこまで |
2009/04/30 |
いやー、ここのところdrawrで露出度の高い女の子ばかり描いてます。 ロボットの女の子を描くのは、その裏返し。生命体でないことの透明さというか。 |
|
![]() うなじと肩胛骨のかわいらしさが描きたかった。 ![]() 普通の女の子が普通にすごしている、それが良い、っていうのを描いてみたい。 ![]() リビア国歌 空耳でググると楽しいかもしれません。ブールマいいー ![]() 士郎正宗さんの「ブラックマジック」に出てくるマリオ66。勝手に小型化。 小学生くらいのサイズですが「これはモノだ!」と自分に言い聞かせて描きます。 | |
|
|
行ってみた |
2009/04/04 |
高速道路1000円なので、前から行きたかった伊勢神宮にいってみました。
時間の長さを感じる場所、でした。「歴史」とか「伝統」とかでなくて |
|
| |
|
|
drawr日参中 |
2009/03/28 |
drawr、線をひいていると糸を引くような感じで
ロボコは工業製品なので、同じ型のロボがほかにもいるわけですが |
|
![]() 白ビキニの女の子。むっちりした娘が描きたかった。 ![]() Fenderのjazzbass、jacoモデル。本物とはフレットが違います。 ![]() なんというか…もっともエロく見える塗り分けを思案中です。 | |
|
|
drawrでは |
2009/03/06 |
ここしばらくdrawrで描くことが多いですが、こんなのばかりです。 |
|
![]() 前に描いた「いもうとちゃん」です。地味にお気に入り。 ![]() 三味線屋の勇次的イメージで | |
|
|
先週末は |
2009/02/16 |
先週末2/13はお休みだったので、あきばにいっておりました。 |
|
![]() これで公道を走っているわけですね。 このクルマのむこうには初音ミクZ4が、シートをかけられて置かれてました。 ![]() 本来の目的は、こちら。イヤホンスパイラルの終着点(…か?) | |
|
|
放置しすぎです |
2009/02/15 |
リンクをまとめて直しました。 問題などありましたら、誠にお手数ですがご連絡メールにて連絡をいただければと思います。 メールアドレス> d2s1☆mac.com(☆を@に置き換えてご利用ください。) |
|
|
|
Google Earthで |
2009/01/18 |
「3D建物表示」を有効にして「プラド美術館」で検索をかけるとすごいことになりますね。 ここまで利便性があがると、現実に「体験」するチャンスがあたえられたら 参考リンク: |
|
|
|
年が明けてから |
2009/01/11 |
オルガさんばっかり描いています。 |
|
|
|
2009年だとー?! |
2009/01/01 |
年賀絵が描けNeeeE! |
|
![]() | |
|
|
本年最後の絵 |
2008/12/31 |
ただいま帰省中ですが、おそらく本年最後の更新かと思います。 |
|
![]() | |
|
|
最近なにしてるかというと |
2008/12/28 |
最近どろわで絵を描くのがお気に入りでして。「作品」にしなくてもいいのがステキ。 |
|
| |
|
|
関西オフ |
2008/11/27 |
11/23に参加させていただいた、乙坂さん主催「関西オフ」レポートです。 |
|
|
|
共有絵板 |
2008/11/18 |
「共有絵板」に描かせていただいていた絵なんですが
ロボコ「それで、赤ワインを少々…」 |
|
![]() | |
|
|
共有絵板 |
2008/11/10 |
昨日11/9より、しのさん管理絵板「共有絵板」がスタートいたしました。 ゆったり描かせていただける板が増えて良いですね〜。 |
|
|
|
やっと描けた |
2008/10/25 |
そんなわけでdastonさん宅にて開催されていた百合祭りに参加。ありがとうございますー。 ポニーテールをほどくと、割とウェービーな髪型なのはこのくらいの年の女の子らしいかと。 「百合」のなんたるかがよくわかっていないわたしですが、こういうところから少しずつ 百合的感情がふくらんでいくのかもしれないと想像。 |
|
![]() | |
|
|
食感覚バトン。 |
2008/10/24 |
dastonさん、しのさんお二方から「食感覚バトン」なるバトンを頂戴しました。 私のイメージはdastonさん→「ウィスキー」、しのさん→「鰻の蒲焼」だそうです。 で、以下が回答っす。 1.コンビニで買うオニギリの種類は? 2.コンビニでよく買う飲み物は? 3.目玉焼きにはソース派?醤油派? 4.寿司で好きなネタは? 5.好きなアイスクリームの種類は? 6.いつもつい買ってしまうお菓子は? 7.マックで好きなハンバーガーは? 8.ミスドで好きなドーナッツは? 9.味噌汁で好きな具は? 10.好きなおでんの具は? 11.好きな中華マンは? 12.ご飯が少し余った、さて何で食べる? 13.他人には理解出来ない食べ合わせは? 14.マヨネーズ好きはマヨラー。では貴方は何ラー? 15.最近はまっている食品は? 16.アンパンマンに出て来るキャラ、誰を食べてみたい? 17.次にバトンを回す人の名前と、その人を連想する食べ物を書いて下さい。 |
|
|
|
あああ。 |
2008/10/04 |
健康診断をうけると2次検査を指示されるようなお年頃のわたし。 なんだか途中でアニメが壊れて轟沈…orz。 oebitさんはある程度アニメがでかくなると、強制的に画面サイズを変えるようで 続きを描こうとすると、一部分しか出てこないとかいう症状が出たりするのを忘れてたー 実はアニメは正常で、直し方もあったんですが、アニメを保存する前にいろいろやってたら 間違えてけしてやんの(グラハム・カー@世界の料理ショー風) そしてプリスクすらしてないでやんの。絵はお空の彼方。orz。 |
|
|
|
方向転換 |
2008/09/20 |
生活リズムに合わないとか、いまいち反応が薄いのもあって、pixivはROM専に移行してみました。 9/6が妹の日であることをカーナビに教えてもらった (一日のうち、最初に起動すると、今日は何の日か教えてくれる)ので いもうと的なデコキャラを、しのさん宅のポニテ祭りにあわせて緊急開発。 さらにバニーガールコスプレというか、スク水姿にもなってもらいましたですよ。 趣味性が高いというか、ロリ入りすぎですな。(重症) |
|
![]() なにも考えずに肌やスク水に色を塗っているときが、いちばん幸せ。 | |
|
|
過去の |